ファミスタ.COMは、「ファミスタオンライン2」のデータベース&攻略サイトです。
選手データ案内所
> 福岡ソフトバンクホークス(2007)
先発
リリーフ
捕手
一塁手
二塁手
三塁手
遊撃手
外野手
SP・PM
選手データ
2008
クイックリサーチ
中日
阪神
ヤクルト
巨人
広島
横浜
日ハム
西武
ソフトバンク
ロッテ
オリックス
楽天
ナムコ
2007
クイックリサーチ
中日
阪神
ヤクルト
巨人
広島
横浜
日ハム
西武
ソフトバンク
ロッテ
オリックス
楽天
ナムコ
投手・先発
12球団最強の先発陣。ローテも楽々回せます。
選手名
WP
タイプ
球速
球威
右変
左変
下変
スタミナ
守備
ミート
パワー
バント
走力
高橋 秀聡
35
右横
150
D
39
D
39
D
30
E
25
D
38
E
G
8
F
10
F
10
F
10
新垣 渚
55
右上
155
B
50
A
62
F
10
D
31
C
48
E
G
8
F
10
F
10
F
10
和田 毅
55
左上
144
C
45
E
27
B
58
C
44
B
56
C
G
9
F
10
F
14
F
16
大隣 憲司
40
左上
152
C
43
E
26
C
40
D
34
C
42
E
G
8
F
12
G
8
F
10
星野 順治
35
右上
144
E
27
C
40
E
29
E
28
D
39
神内 靖
45
左上
148
C
45
E
27
C
47
D
31
C
41
R.ガトームソン
50
右上
152
B
51
C
43
E
20
C
43
B
50
杉内 俊哉
55
左上
142
C
44
E
24
B
57
D
37
C
48
田之上慶三郎
30
右上
144
E
26
D
32
D
33
E
27
D
37
E
G
9
G
8
G
8
F
10
斉藤 和巳
65
右上
152
A
63
B
57
F
10
A
60
A
63
J.スタンドリッジ
(9月追加選手)
40
右上
149
C
42
C
40
F
18
D
38
D
39
投手・リリーフ
守護神・馬原までの継投がカギ。中継ぎが微妙なのが唯一の弱点か。
選手名
WP
タイプ
球速
球威
右変
左変
下変
スタミナ
守備
ミート
パワー
バント
走力
馬原 孝浩
60
右上
156
B
58
B
52
F
10
B
55
F
14
D
G
9
F
10
F
10
F
11
篠原 貴行
40
左上
144
E
29
E
25
C
43
D
30
F
15
D
G
8
F
10
F
10
F
10
山田 秋親
35
右上
149
C
41
D
36
F
10
D
33
E
24
D
G
8
G
8
G
8
F
10
佐藤 誠
35
右上
146
E
27
D
32
D
32
D
36
E
20
D
G
8
F
10
F
10
F
10
ニコースキー
40
左上
147
D
37
E
23
C
44
E
26
F
19
D
F
12
F
12
F
10
F
10
藤岡 好明
45
右横
147
C
44
C
46
D
34
E
24
E
24
C
G
9
F
12
F
12
F
10
倉野 信次
35
右上
142
D
30
D
39
D
37
E
22
E
29
D
F
10
F
11
F
11
F
10
柳瀬 明宏
45
右横
148
C
41
D
31
F
10
B
51
E
22
D
G
8
G
8
G
9
F
10
三瀬 幸司
50
左横
147
C
41
C
40
B
52
E
25
F
18
D
G
8
G
9
F
10
F
10
竹岡 和宏
30
右横
144
D
32
D
38
F
15
E
28
E
26
E
G
8
F
10
F
10
F
10
山村 路直
(6月追加選手)
35
右上
148
D
37
D
37
D
33
E
24
E
20
水田 章雄
(8月追加選手)
45
右上
148
C
42
D
34
D
30
C
42
D
32
D
G
7
G
7
G
7
F
10
上に戻る
TOPページに戻る
野手・捕手
田上は打てるキャッチャーに成長したが、肩が弱すぎて実戦では使いにくい。高谷が無難。
選手名
WP
タイプ
メイン
サブ
ミート
パワー
バント
走力
肩
守備数値
高谷 裕亮
30
左
C
捕手
-
E
26
D
33
E
25
E
20
C
46
大野 隆治
20
右
E
捕手
E
一塁
F
17
E
22
E
23
E
26
D
33
的場 直樹
35
右
D
捕手
-
F
19
E
24
D
32
F
18
C
43
領健
20
右
D
捕手
-
E
21
F
19
F
17
F
18
D
36
山崎 勝己
35
右
D
捕手
-
E
26
F
19
B
50
E
23
C
41
田上 秀則
40
右
E
捕手
F
一塁
D
36
C
41
D
36
F
19
E
29
野手・一塁手
04三冠王の松中で決まり。ブキャナンは代打の切り札に使いましょう。
選手名
WP
タイプ
メイン
サブ
ミート
パワー
バント
走力
肩
守備数値
ブキャナン
40
右
E
一塁
E
外野
D
30
C
46
G
7
F
16
D
34
松中 信彦
65
左
D
一塁
E
外野
B
55
A
60
G
7
E
20
E
26
吉本 亮
25
右
E
一塁
E
三塁
E
24
E
29
E
28
E
26
E
29
野手・二塁手
守備重視なら森本だが、総合的な能力を考えると本間が無難かも。
選手名
WP
タイプ
メイン
サブ
ミート
パワー
バント
走力
肩
守備数値
仲澤 忠厚
35
右
D
二塁
D
三塁
D
30
E
26
E
28
D
33
D
32
本間 満
35
左
D
二塁
D
三塁
D
35
F
18
D
35
E
25
E
29
森本 学
30
右
C
二塁
C
三塁
E
22
F
18
E
29
D
36
D
32
本多 雄一
35
左
E
二塁
E
遊撃
E
29
E
23
C
46
C
41
D
32
稲嶺 誉
30
両
D
二塁
E
三塁
E
26
F
16
C
42
C
48
E
28
野手・三塁手
常にチームの中心となってナインを引っ張る熱い男・小久保しかいない。
選手名
WP
タイプ
メイン
サブ
ミート
パワー
バント
走力
肩
守備数値
松田 宣浩
35
右
E
三塁
F
一塁
E
25
D
30
E
20
D
32
D
35
江川 智晃
30
右
E
三塁
E
外野
E
26
E
29
E
26
D
32
D
39
小久保 裕紀
55
右
E
三塁
F
一塁
D
33
B
55
F
11
E
21
D
32
野手・遊撃手
川崎の一択。装備品でパワーをアップさせればかなり使える選手になります。
選手名
WP
タイプ
メイン
サブ
ミート
パワー
バント
走力
肩
守備数値
明石 健志
25
左
E
遊撃
E
二塁
E
28
F
17
E
26
D
37
E
25
福田 秀平
25
両
F
遊撃
F
二塁
E
24
E
21
E
25
D
39
D
36
川崎 宗則
60
左
C
遊撃
-
B
52
E
26
B
58
B
56
C
45
金子 圭輔
30
両
E
遊撃
E
二塁
E
25
F
16
C
40
C
46
D
36
斉藤 秀光
35
右
D
遊撃
D
三塁
E
28
E
27
E
28
D
31
D
34
野手・外野手
多村の体の弱さは今や
伝説
に。大村は地味ながら3拍子揃った好選手。
選手名
WP
タイプ
メイン
サブ
ミート
パワー
バント
走力
肩
守備数値
柴原 洋
50
左
C
外野
-
C
43
E5
E
29
D
37
C
41
アダム
40
右
E
外野
-
D
34
C
43
G
6
F
18
D
36
多村 仁
55
右
C
外野
-
C
43
B
52
F
18
C
40
B
55
大村 直之
55
左
B
外野
-
C
45
E
29
C
41
B
50
C
43
城所 龍麿
35
左
E
外野
-
E
28
E
23
E
26
C
49
C
43
荒金 久雄
35
左
C
外野
-
E
28
E
24
D
32
D
31
D
39
辻 武史
35
右
E
外野
-
E
28
E
24
E
25
C
42
C
43
井手 正太郎
30
右
E
外野
-
E
28
E
25
E
28
D
36
D
32
上に戻る
TOPページに戻る
投手・スペシャル&プレミア
選手名
WP
能力
スキル1
スキル2
コメント
新垣SP
60
ノーマルと同じ
序盤好調2
-
ノーマル+装備品で十分
馬原SP
65
ノーマルと同じ
方程式3
-
かなり使える設定です
和田SP
60
ノーマルと同じ
ピンチ2
-
なかなか使える設定です
篠原SP
45
ノーマルと同じ
方程式1
-
ノーマル+装備品で十分
杉内PM
(5月MVP)
65
左変化+3
ピンチ3
序盤好調1
なかなか使える設定です
ガトームソンSP
55
ノーマルと同じ
ピンチ1
-
ノーマル+装備品で十分
斉藤SP
70
ノーマルと同じ
負けん気3
-
ピンチならもっと良かった
杉内SP
60
ノーマルと同じ
ピンチ3
-
かなり使える設定です
馬原TH
(最多セーブ)
70
球威+2
右変化+3
左変化+3
下変化+2
守護神
-
かなり使える設定です
野手・スペシャル&プレミア
選手名
WP
能力
スキル1
スキル2
コメント
小久保SP
60
ノーマルと同じ
逆境2
-
逆境は正直微妙かも
多村SP
60
ノーマルと同じ
チャンス2
-
かなり使える設定です
大村SP
60
ノーマルと同じ
先頭打者2
-
なかなか使える設定です
小久保PM
(4月MVP)
65
パワー+3
チャンス2
逆境2
かなり使える設定です
柴原SP
55
ノーマルと同じ
つなぎ2
-
つなぎは良スキル
川崎SP
65
ノーマルと同じ
内野安打3
-
2番起用で次につなげたい
本多SP
40
ノーマルと同じ
盗塁3
-
代走要員としても使えます
松中SP
70
ノーマルと同じ
固め打ち2
-
なかなか使える設定です
小久保PM
(1000打点)
65
ミート+2
パワー+1
チャンス3
逆境1
小久保PMで一番使える
小久保PM
(1500安打)
65
ミート+3
ねばり3
固め打ち1
1000打点のほうがいい
上に戻る
TOPページに戻る
サイトマップ
-
広告募集のお知らせ
-
利用規約・免責事項
-
お問い合わせ(メール送信フォーム)